#
【キンスレ】攻撃速度の効果や上限とおすすめキャラ 神ゲー攻略
- 【キンスレ】攻撃速度の効果や上限とおすすめキャラ 神ゲー攻略
- 攻撃速度計算機 - GitHub Pages
- 攻撃速度 - 千年戦争アイギス攻略 Wiki*
- 攻撃速度計算 - UO職業案内所 - ウルティマオンライン攻略Wiki - アットウィキ
- 殴り攻撃速度-豆知識-いつでも心にJustice
【SSE: Skyrim Special Edition対応/ZEditパッチ形式】重装及び軽装スキルが移動速度、攻撃速度、弓をつがえる速度に大きく影響するように Action Speed
[ほぼ日刊]6つの戦闘モード Combat Stance(s)を使いこなし、戦局を一変させろ Vigor - Combat & Injuries v 3.9
+++
※バニラの特殊能力、呪文と原語がかぶっていますが、訳語はかぶらないように(四苦八苦)しました。一度自動翻訳を破棄した上で日本語化ファイルを適用してください。 ○v 3.9での変更点 [New!](戦闘モードCombat Stances) 6つの戦闘モードが追加:
各モードのアンロックには対応するスキルレベルが35に達していることが条件になるが、使用の際にはその種の対応関係は意味を持たない。例えば、片手武器や軽装防具に対する習熟でアンロックされるモードを両手武器、重装防具装備時に使用することもできるし、その逆も可能だ。モードは一律、
30秒の持続時間、3分間のクールダウンを持つ特殊能力Lesser Powerとして扱われ、どれか一つしか同時に使用することはできない。
- 憤怒Rage(前提:両手武器lv35):30秒間、ダメージ+40%に加え、部位負傷を免れる。その一方で、武器を振る動作中、体力10点/秒を消費するようになる(体力20%以下には低下しない)。
- 戦いの狂乱Frenzy(前提:片手武器lv35):30秒間、攻撃速度+30%。さらに、疲労に伴う攻撃速度低下の影響を無効化する。その一方、スタミナを10点/秒の割合で消費する。
- 受け流しResilience(前提:重装防具lv35):30秒間、防御値+200に加え、魔法抵抗+33%。一方、移動速度が-50%、さらにスタミナの自動回復が一時中断する。
- 先駆けBerserker(前提:軽装防具lv35):30秒間、移動速度が+40%、ダメージが+15%。さらに、疲労による移動速度低下の影響を無効化する。一方、防御値が-150され、魔法抵抗も-25%される。
- 頑健なる守り手Stalwart Defender(前提:防御lv35):30秒間、防御効果が50%向上し、33%分のダメージを攻撃側に反射する。さらに、疲労に伴う防御効果低下の影響を無効化する。その一方、発動者が攻撃で負わせるダメージも-50%される。
- 森に潜む狙撃手Deepwood Sniper(前提:弓術lv35):30秒間、弓のダメージ+50%に加え、射撃武器を構えている間の隠密行動にボーナス+50%も得られる。その一方、弓やクロスボウの矢をつがえる動作速度は70%低下する。
前提スキルレベルを満たしている場合、NPCも上の6つの戦闘モードを使用する可能性がある。 - モード・マネージャーStance Manager(特殊能力扱い):モードをお気に入りとして登録することで、条件を満たした際(戦闘開始時、体力<50%、体力<25%、攻撃を受けた際、防御時、走り出した際、よろめいた際、部位負傷した際)に自動発動するよう設定可能。
(疲労Fatigue) - パワーバッシュを行うにあたり、スタミナの最低残量が50点要求されるように
(その他) [New!]果し合いDuel(PCのみ特殊能力Lesser Power/随意発動可能):持続時間1分(重ねがけで更新可能)。敵対NPC(戦闘で最後の1人である必要有)を対象とし、対象以外のNPCは戦闘に加わることを避けるようになる。PCが対象に与える武器・魔法のダメージは40%に減少する一方、受けるダメージも半減する。あわせて、持続時間中、スキル経験値の取得が+25%される。
submitted by y_sengaku to skyrimmod_jp [link] [comments]
Vigor - Combat and Injuries v 1.0 本体及びMCM 暫定日本語化(.xml)
思い立ったら悪は吉日。MCMは前作からかなり流用されてますし、手間は少なくてすみました(というか
作者SSのMCM上部のMOD名、前作のままなんですけど……)。
+++
○オリジナルMOD概要 軽量、高いカスタマイズ性を備えたリアリズム系戦闘MOD、
Vigor - Combat Enhanced Finalが、部位ダメージと後遺症(Trauma)の概念に特化して生まれ変わった!
- 疲労Fatigue:スタミナ消費に伴い移動速度、攻撃速度、攻撃力が変化。前身のVigor - Combat Enhancedより計算式は簡略化され、装備中の防具に基づきスタミナ消費と各種の値が上下します。
- 重装と軽装:武器の種別(素手やモンスターも含む)に応じて、重装防具は追加防御力を獲得(Vigor - Combat Enhanced Finalで本格導入された要素を継承)。例えば素手や矢に対するダメージ減少効果が大幅に上昇します。その分、疲労速度が上がるのですが……。また、移動(走行、水泳)時のスタミナ消費(初期設定ON)はMCMからON/OFF可能です。簡単な移動ハードコアMODとしても使えるでしょう。
- (部位)負傷Injury:体力25%失うごとに、頭Head、胴Torso、腕Arms、足Legsのいずれかの部位が損傷。一度の戦闘では一部位しか部位負傷することはありませんが、部位負傷すると即座に大幅に戦闘能力が低下する効果(Immediate Effect)の他、5分間持続する出血ダメージ、さらに1時間にわたり即座の効果適用の1/3-1/5の効果が残り続ける後遺症(Trauma)という3種類の負傷効果が対象に適用されるため、単に傷をふさぐだけでは探索に支障をきたすことになるでしょう。傷を癒す包帯に加え、今MODへの新生に伴い、後遺症を癒す効果に打優れた膏薬Poutlicesをクラフトして傷に使う仕様が導入されました。Campfireパッチ(とChesko氏のMODであるCampfire)を導入すればどこでも組み立てられるなめし棚Tanning Rackでこれらの処置用品は製作が可能です。
- ASISの導入で、PCだけでなくNPC(味方、敵の双方)に上述の疲労、負傷効果が適用。戦闘時のみ展開するマント系魔法で一時的に効果を付与しているだけなので、セーブデータの中長期的な増大につながらない設計となっています。
+++
○暫定日本語化内容(TESVTranslator用.xml) - .esp用翻訳ファイル:この方のMODは本体.espの日本語化はほとんど意味がありません、という仕様は今回もそのままでした。追加アイテムの包帯と膏薬関係が日本語化される以外、具体的な違いはわからないはず。アイテムにしても、具体的な数値は出ません。
- VIGOR_MCM_MENU.pex(オリジナルscriptsフォルダ内)用翻訳ファイル:こちらが実質的な本体です。最低限の説明は、MCM下部に表示されます。ユーザー辞書なしで完全に翻訳できるはずです。ただし、具体的なペナルティやボーナスの数値についてはnexusのdescを見ないと情報が入っていない個所がほとんどです。
※パッチは日本語化が必要な個所がなかったようですので入れていません。
+++
submitted by y_sengaku to skyrimmod_jp [link] [comments]
クラス毎の攻撃速度 . 同クラスの中では基本的に攻撃間隔は同じだが、マリーベルや特定のエルフなど一部のユニットは攻撃間隔が異なっている。 また、2014年4月30日アップデートでドットの変更された一部のプリンセスも既存の攻撃間隔から変更された。 攻撃速度フレーム計算機: 攻撃速度フレームの計算を行います。 上段の情報を全て入力し、計算ボタンを押すと下段に結果が出ます。 ※装備速度の入力はtabキーで次の項に移動できます。 攻撃速度計算機 攻撃速度計算機 攻撃速度フレーム早見表 各項目には全て数値を入力してください。(空の欄があると正常に計算されません。) ※2014/06/17アップデートより、無条件で基本攻撃速度に +20% 加算されます。 攻撃速度あれこれ . アビリティの「追撃」・「大羅仙」は待機時間を完全に省略する。 時の調停者トワのアビリティ「ヘイスト」「時空干渉」は待機時間を約20%省略する。 スキル「守護者の神盾」、「硬気功」、「スパイクシールド」、「ロンの槍」、「聖槍ロンゴミニアド」など 攻撃速度は上げれば上げるほど殴る速度は上がります。ダメージは上がりません。 よく壁とか 速とか言ってその攻撃速度で大きく殴る速度が変わるような事を言っている人がいますが、大きな間違いです。
[index]
[6659] [6647] [6234] [5476] [150] [316] [211] [2792] [3314] [3025]
TERA - 攻撃速度 155% 比較用 by ランサー - YouTube
もう元の速度には戻れない・・・ _____ MMORPGアヴァベルオンラインの世界に生息するSmithです。 中のひと、声の主なんていません! 年内に ... 今現在、攻撃速度の上限の400%に比較的簡単に行くことが出来るで色々な職で遊んでみました。 part2はこちら→https://www ... どうも、テラリアが今年中にアップデートされるということを知ってテンションが上がっている大陸ムーです。三年前にも聞いたことがある気も ... 攻撃速度+20%の槍が出来たので比較してみました。 紋章はバトルウィルのみで他はすべて外している状態です。 あくまで攻撃速度の比較用なので ... サモナーの召喚獣召喚スキルは詠唱短縮で短くなる!?
#